お知らせ

【授業紹介】食品流通論でホリ乳業工場見学

食品流通論の授業内で実際の生産・流通の現場を視察するため、株式会社ホリ乳業の2工場を見学しました。

はじめに視察した旧本社工場では大豆やオーツ、アーモンド等を使用した植物性のヨーグルトなどを生産しており、アレルギー対応商品として全行程において徹底した管理がされていることを学びました。

続いて、稼働してちょうど1年ほど経過したばかりの新本社工場を見学。複数の企業のPB商品も手掛けるこの工場では、さまざまな機械や仕組みを活用しながら効率の良い生産・流通を実現させていることを学びました。

また、A2牛乳や植物性ヨーグルトなどの商品の試飲・試食もさせていただき、開発の裏側についてレクチャーを受けながら味の違いを体感しました。

食品の流通について座学でしっかり知識をインプットしてから実際に現場も見て学ぶ、体験学修を取り入れた授業でした。

ご対応いただいた株式会社ホリ乳業の皆様、ありがとうございました。